お知らせ 一覧

今日からできる4つの災害対策

  • 知る
  • 準備
  • 確認
  • 共有
  • 1.過去の大災害の事例を具体的に知り、それらの対策方法を従業員に共有する。
    (東日本大震災・熊本地震など)
  • 2.安全を確保するために従業員の非常食や防災用品、通信機器を確保しておく。
    (非常食最低3日分・トイレ関連・通信機器の準備・オフィスの棚落下防止など)
  • 3.定期的に避難訓練、通信機器の動作・操作確認を行う。
    (非常口の確認・避難場所・防災用品、通信機器などの使い方・保管場所の共有など)
  • 4.災害時でも業務が止まらないように、社内の防災マニュアルを作成し共有しておく。
    (大切な事業資産などを守るため)

お役立ちコラム

イジリウム衛星電話が月額基本料の値上げを発表

イリジウムの衛星携帯電話が2023年1月 ...
続きを読む

南海トラフ巨大地震の被害想定とその対策

南海トラフ巨大地震とは 南海トラフ巨大地 ...
続きを読む

首都直下型地震の被害想定とその対策

首都直下型地震とは 首都直下型地震とは、 ...
続きを読む

社長に褒められる事業継続計画(BCP)の取り組み方

この記事は、これから知識を入れよと考えて ...
続きを読む

衛星電話

無線機/ポータブル電源

オプション