お知らせ情報 コラム

「介護報酬改定」により介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)策定が義務化

介護報酬改定によりBCP策定が義務化

介護施設は高齢者や障害者の生活を支え、安全な環境を提供する場所として、社会に不可欠な存在です。

しかしながら、自然災害や新型コロナウイルスのような緊急事態が発生した際、入居者に対して必要なサービスを安定的・継続的に提供することが非常に重要なのですが、ほとんどの施設が対策できていないのが現状でした。

そのため、このような状況に備えるためにも、令和3年度の「介護報酬改定」により業務継続計画(BCP)策定が義務化されたのです。

本記事では、介護施設におけるBCPの重要性と具体的な実施手順について詳しく探求します。

BCP(Business Continuity Plan)とは

BCP(Business Continuity Plan)は、事業継続計画とも呼ばれ、組織や企業が緊急事態や災害などの予期せぬ出来事に備え、業務の中断を最小限に抑え、適切な対応を行うための計画です。

BCPは、業務の継続性と組織の回復力を確保するために、以下の要素から成り立っています。

  1. リスクアセスメント: BCPの策定においては、組織が直面する可能性のあるさまざまなリスクを評価し、優先順位付けを行います。これには自然災害(地震、洪水、火災など)、人為的な事件(テロ、サイバー攻撃など)、感染症の流行、設備の故障などが含まれます。
  2. 事業継続戦略の策定: リスクアセスメントの結果に基づいて、事業継続戦略を策定します。これには業務の優先順位付け、適切な避難場所やバックアップ施設の確保、スタッフの配置転換などが含まれます。
  3. 復旧計画の作成: 緊急事態が発生した場合、業務を迅速に回復させるための具体的なステップと行動計画を作成します。これにはデータのバックアップと復元、必要なリソースの確保、スタッフの訓練、コミュニケーションプランなどが含まれます。
  4. テストと訓練: BCPは定期的にテストと訓練を通じて評価されます。模擬災害演習や緊急事態のシミュレーションを通じて、組織のスタッフがBCPに基づいてどのように対応すべきかを実際に学び、改善点を特定します。
  5. 定期的な更新と改善: 組織の環境やリスクは変化するため、BCPも定期的に更新され、最新の情報に合わせて改善されます。新たなリスク要因や経験から得られた教訓を反映させ、BCPをより効果的にするための改善策が導入されます。

BCPは、組織が事業継続性を確保し、リスクに対処するための計画として、特に災害や緊急事態に強化された準備を整えるのに役立ちます。

組織の信頼性と回復力を高め、クライシスマネジメントにおいて重要なツールとなっています。

介護施設におけるBCPの重要性

1. サービス提供の継続性

介護施設は高齢者や障害者の生活をサポートし、医療的なケアや日常生活の支援を提供しています。BCPを策定し、緊急事態に備えることで、サービス提供の継続性を確保できます。例えば、自然災害による停電や施設の被害、感染症の流行時にも、入居者への支援を止めずに運営を続けることが可能です。

2. 入居者の安全

BCPは、入居者の安全を最優先とする考え方に基づいています。自然災害や感染症の流行などの緊急事態において、入居者の健康と安全を確保するための指針を提供します。適切な避難計画や感染対策を含め、危険から入居者を守る手段を提供します。

3. 法的要件の遵守

介護施設は、地域や国の法律や規制に従わなければなりません。BCPの策定と実施は、これらの法的要件を遵守するためにも重要です。BCPを通じて、施設は法的責任を果たす手助けを受けることができます。

介護施設におけるBCPの実施手順

1. リスクアセスメント

BCPの策定に取り掛かる前に、地域や施設の特定のリスクを評価しましょう。自然災害(地震、洪水、台風など)、感染症のリスク、施設内の問題(設備の故障、火災など)など、どのようなリスクが存在するかを把握します。地域の過去の緊急事態のデータや専門家の助言を活用しましょう。

2. BCPの策定

リスクアセスメントの結果をもとに、BCPを策定します。BCPには以下の要素が含まれます。

  • 避難計画: 適切な避難場所と経路を決定し、入居者とスタッフの安全な避難を確保します。
  • 通信手順: 緊急時のコミュニケーションプランを確立し、スタッフや関係者との連絡をスムーズに行えるようにします。
  • 医療機器の保守: 医療機器の点検、保守、バックアップ電源の確保を計画します。
  • スタッフの訓練計画: スタッフにBCPの内容を教育し、緊急時の役割分担を明確にします。
  • 物品の備蓄: 食品、水、医薬品、非常用具などの備蓄を行い、入居者とスタッフの基本的な需要をカバーします。

3. スタッフの訓練と意識向上

スタッフはBCPを理解し、緊急時に適切に対応できるように訓練されるべきです。定期的な訓練演習を行い、BCPの実施を効果的に行えるようにします。また、スタッフのBCPに対する意識を向上させるための教育プログラムも実施しましょう。

4. 避難計画

避難計画は重要な部分です。適切な避難場所や避難経路を確立し、避難訓練を定期的に行います。入居者やその家族に対しても避難計画についての情報提供を行い、協力を得ることが大切です。また、特別なニーズを持つ入居者に対する配慮も忘れずに行います。

5. BCPの定期的な更新

BCPは変化するリスクに適応するために、定期的な更新が必要です。新しいリスク要因や施設の変更に対応するために、BCPは最新の情報に基づいて改訂されるべきです。また、訓練と演習を通じてBCPの実施力を向上させ、効果的な対応ができるように継続的な努力が必要です。

※もっと具体的に知りたい方向けの資料

厚生労働省が提供している資料、研修ページをご覧ください。

「介護施設・事業所における自然災害発生時の業務継続ガイドライン」PDF

※PDFの主要なポイントの要約はこちらです。

このガイドラインは、介護施設・事業所が自然災害(主に地震や洪水など)に対応し、業務を継続するための指針と手順を提供します。

1. 自然災害のリスクアセスメント

  • 事業所は、所在地の地域リスクを評価し、どの種類の自然災害にさらされているかを把握する必要があります。

2. 業務継続計画(BCP)の策定

  • 事業所は、業務継続計画(Business Continuity Plan, BCP)を策定し、従業員と入居者への指針を明確にします。
  • BCPには、適切な避難計画、連絡方法、設備の点検・保守計画、食料や医薬品の備蓄、入居者の特別なニーズへの対応などが含まれます。

3. スタッフの訓練と意識向上

  • スタッフはBCPを理解し、緊急時に迅速かつ効果的に行動できるように訓練されます。
  • スタッフと入居者に対して、自然災害への適切な対処方法と避難計画についての情報提供が行われます。

4. 避難計画と設備の確保

  • 避難計画が策定され、入居者の安全な避難経路が確立されます。
  • 避難場所や医療機器の確保、非常用発電装置など、設備の維持と保守が行われます。

5. コミュニケーションと情報提供

  • 緊急時のコミュニケーションプランが確立され、スタッフと入居者、その家族、地域当局との連絡が確保されます。
  • 災害時には、入居者や家族に適切な情報提供が行われ、安心感を提供します。

6. 定期的な演習とBCPの更新

  • 定期的な災害対策の演習やBCPの実施確認が行われ、改善点が特定されます。
  • BCPは変化するリスクに合わせて定期的に更新されます。

このガイドラインは、介護施設・事業所が災害時に的確な対応を行い、入居者やスタッフの安全を確保し、業務を継続できるようにするための手順と原則を提供しています。災害時の混乱を最小限に抑え、生活支援や医療ケアの提供を確保するためにBCPを実施することが重要です。

介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修

まとめ

介護施設におけるBCPは、入居者の安全性とサービス提供の継続性を確保するために不可欠です。

リスクアセスメント、BCPの策定、スタッフの訓練、避難計画、BCPの定期的な更新など、多くの要素が含まれます。

BCPの実施により、介護施設は緊急事態にも強く、コミュニティに対して安定したサービス提供を継続できます。

入居者とその家族の安心感を高め、地域社会に信頼される施設としての役割を果たすために、BCPの重要性を認識し、積極的に実施していくことが不可欠です。

介護施設は、BCPを通じて、より強固な状態で将来に備えることができるでしょう。

BCP対策についてよくわからない場合は相談してみることが大切

無料で防災アドバイザーがお答えします!

・衛星電話や無線機の違いや仕組み、必要性を知りたい。

・防災用品はどのようなものを、どのくらい準備すればいいのか知りたい。

・そもそも何から取り組めばいいののかわからない。

など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

    必須ご相談内容

    必須ご案内方法

    必須導入時期

    必須導入台数

    必須使用目的

    必須法人/個人

    必須会社名/団体名

    任意部署名

    必須ご担当者/お名前

    任意住所

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    -お知らせ情報, コラム